Melogress Official Website Dream Theater8度目の挑戦「Octavarium」 by Itaru
    fc2ブログ

    Melogress Official Website

    都内で活動中のギターレスプログレッシブロックバンド、Melogress (メログレス)公式サイト。

    English site


    Sitemap


    since Mar.2005.

    Dream Theater8度目の挑戦「Octavarium」 by Itaru


    Dream Theater / Octavarium ('05)

    さて、今回のアルバムレビューはDream Theaterの新譜「Octavarium」です。
    Dream Theaterはプログレッシヴ・ヘヴィメタルというジャンルを開拓したバンドで
    世間的には「テクニカル集団」と呼ばれることが多いのですが、
    それらは彼らの表面を表しているだけに過ぎません。
    彼らの真のすごさはソングライティング能力。そして、
    雨にも風にも負けない「努力派集団」だと言うことです。
    プログレ5大バンドと呼ばれたバンドがいます。
    Pink Floyd、Yes、Genesis、King Crimson、Emerson, Lake & Palmer。
    彼らはPink Floyd、King Crimsonのような天才肌ではなく、
    5大バンドの中ではYes近いと思われます。
    Yesは鬼のようにリハーサルを繰り返したと言われていますが、
    Dream Theaterも恐らくはそうでしょう。
    超高速ユニゾンや複雑な拍子の曲などは並の練習量では無理でしょうし。
    今回の新作を作るにあたっても、スタジオで根気強い作品づくり&リハーサルに
    明け暮れていたのではないでしょうか。

    前置きはこれくらいにして、内容のほうはと言うと…「メタル王国」と呼ぶにふさわしい前作に比べ、
    今回はバリエーションに富んだ楽曲群で、
    メロディもポップ(とは言っても普通のポップスとはほど遠いですが)になり、
    前作がダメだった人にもアピールできる内容になっていると思います。
    ただ、他アーティストからの引用が多いのが気になりますが…(汗)
    アルバムとしては4作目も思い出すキャッチーでコンパクトな前半と、
    ヘヴィでテクニカルな面を持つ後半に分かれています。
    それらの曲が前々作からのコンセプト曲である?と、24分を越す大曲の?の間に収まっている感じです。
    4曲目(前半)までは彼らをよく知らない人でも比較的聞きやすく、
    5曲目以降(後半)は彼らのファンに受けがいい楽曲群かなという印象を受けました。
    総評としては、彼らのアルバムを聴いたことがあって、今回の作品が気になる人にはお勧めです。
    逆に、前作が異様に好きな人や、2~3作目までの初期のファンなどに、
    一部受けが悪いかも知れません…。

    最後に、5作目より参加したJordan Rudessのキーボード(シンセ)プレイについてですが。
    ソングライティングに大きく貢献した5作目、
    2枚組アルバムの2枚目でシンセが核となる音世界を見せてくれた6作目、
    高速ユニゾン要員に成り下がった7作目、さて今回はと言うと…
    シンセソロに関しては手癖の連発でセンスの無さ(もしくはアイデアが無くなってきた?)が感じられますが
    、他はあたりさわりなく無難な感じです。
    もちろん悪いわけではありません、完全にプロの仕事です。
    ただしそれ以上のものは感じられないと思います。
    厳しいことを書きましたが、元々はとても技巧もポテンシャルもある人だと思うので、
    次作はもっと頑張って素晴らしいプレイ&音世界を見せてほしいものです。

    [Column]アルバムレビュー | コメント:0 | トラックバック:0 |
    <<What's new 2005/07/12 | ホーム | ポータブルCDプレイヤーの行方(後編) by Ryu>>

    コメント

    コメントの投稿















    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    | ホーム |